砂川幼稚園

アクセスマップ
お問い合わせ
求人情報

更新情報

2025-06-15
本日運動会に参加予定であった小学生の皆さんに参加賞を用意しております。お時間がありましたら元気な顔を見せに来てください。本日9時から12時まで。6月17日(火)・18日(水)・20日(金)17時までの時間にお願いします。
2025-06-15
本日の運動会は、雨天の為19日(木)に延期と致します。本日在園児さんは親子体操を行いますのでお知らせしております時間にお越しください。バスの運行はお休みです。
2025-05-21
未就園児親子クラブ(わんちゃんクラブ)6月3日(火)のご案内を更新しました。新着情報(お知らせ)をご覧ください。
2025-05-02
令和7年度 未就園親子クラブ「わんちゃんクラブ」のご案内は新着情報(お知らせ)をご覧ください。
2024-09-03
令和7年度 入園説明会は、9月10日(火)10:30より行います。詳しくは「新着情報」お知らせ をご覧ください。

園の概要

保育時間

●月・火・金曜日 8:30~14:30
●水曜日 8:30~11:30、8:30~13:30
●木曜日 8:30~14:00

クラス編成

コミュニケーションを深める少人数制
密度の濃い保育を目指して、各クラスの定員を25名としています。
●年長児(5歳)1クラス
●年中児(4歳)1クラス
●年少児(3歳)1クラス
●満3歳児(2歳)少数名

教育目標

実行力と強い意志を持つたくましい子どもへ。
健康管理と安全教育に重点をおき、集団生活の中で個人の能力を高め、望ましい人間形成を図ります。
色々な体験をやり遂げることで、強い意志と実行力を持つたくましい子どもを育成します。

教育内容

子どもが活躍する未来を見すえて。
友だちと園庭を駆け、先生の話を聞き、共に歌う。日々の集団生活の中で、体力づくりと自主性・創造性を培い、生命の大切さを理解できる、豊かな情操を育みます。今後ますます国際化していく社会を見すえて、英語に親しむ“英語あそび”を取り入れ、知恵の実あそび、造形教室・リトミック(4・5歳児)などと合わせ、自ら学ぶ力を養います。また、ご家族とのコミュニケーションを深める、保護者参加のイベントを用意しています。

アクセスマップ

アクセスマップ JR奈良線「稲荷」、京阪電車「伏見稲荷」
師団街道 京都府警察学校の北側を西へ
詳しくはこちらから